top of page

2025年のライブ記録

今年も、春のSUHARA MUSIC FESから始動。そして6月には碧南市、8月は名古屋で久しぶりに単独ライブを慣行しました!ステージの回数は11回、充実の1年です。

03/30(Sun)SUHARA MUSIC FES 2025

刈谷市の音楽系部活やアマチュアバンドが一堂に集まるイベントです。4年連続登場の今年は、2日目Jazz&Rockデーのオープニングパレード&屋外ステージを務めました。前週まで季節外れの陽気だったのに、当日は寒風吹きすさぶ荒天に。日頃の行いが悪いのは誰でしょう?(笑)とにかく、2025年のお達者クラブ、始動しました。

【パレード】Saint's
【Stage】
1.Firehouse stomp
2.South
3.When You Are Smiling(まっちゃんvocal)
4.Washington Square(真野さんBanjo)
5.Hello Dolly
6.渚の異邦人
7.Tiger Rag
(アンコール)Home Sweet Home

05/04(Sun) じゃずストリートみの 2025

第1回から3年連続エントリー!美濃市・うだつの上がる街並みでのステージです。今年も好天に恵まれ、初の屋外ステージ!日差しが降り注ぐ中で、たくさんのお客様から拍手や手拍子いただきました。

【パレード】Saint's
【Stage】
1.Firehouse stomp
2.Royal Garden Blues
3.草原の月(まっちゃんvocal)
4.Washington Square(真野さん)
5.ブルーライトヨコハマ(あっこちゃんvocal)
6.Hello Dolly
7.I Don't Want to Set the World on Fire
8.Tiger Rag
(アンコール)Home Sweet Home

05/10(Sat) 東郷オーガニックビレッジマルシェ"On the Table"

東郷の特産物を揃えたマルシェイベント。昨年はららぽーと東郷での開催にお邪魔し、2回目の今回はいつもの東郷町の「いこまい館」で行われました。前日からの雨で屋外開催の予定が急遽館内に、演奏は本館の離れに。お客様呼べるかなぁという不安はどこへやら、たくさんのお客様にお越しいただけました。スタッフの皆さんも楽しそうで、素敵なイベントです。

オープニング Mississippi Rag(ひろみPiano)
1.Firehouse stomp
2.Royal Garden Blues
3.草原の月(まっちゃんvocal)
4.Washington Square(真野さん)
5.ブルーライトヨコハマ(あっこちゃんvocal)
6.Hello Dolly
7.Saint’s
(アンコール)Home Sweet Home

06/21(Sat) 主催ライブ・碧南E-Studio

コロナ以降、ライブハウスでの演奏はやや自粛しておりましたが、碧南市『E-Studio』に初登場、3年ぶりのお達者クラブ単独ライブ!素敵なホールで大勢のお客様に囲まれてのライブでした。初めてのデキシージャズ、初めてのお達者クラブ、楽しんでいただけたかな?

【1st Stage】
1.Firehouse Stomp
2.Fidgety Feet
3.世界は日の出を待っている(真野さんBanjo)
4.ブルーライトヨコハマ(あっこちゃんvocal)
5.男はつらいよ(まっちゃんvocal)
6.Mississippi Rag
7.Barnie Google
8.Original Dixieland OneStep
Ending:キングスのテーマ
【2nd Stage】
1.錨をあげて(パレード入場)
2.South
3.Happy Birthday(誕生日のお客さんへ)
4.Califorina Here I Come
5.テネシーワルツ(あっこちゃんvocal)
6.When You Are Smiling(まっちゃんvocal)
7.Anvil Stomp
8.Tiger Rag
(アンコール)A Red Hot River Valley~Saint's

07/27(Sun) 愛教大音楽研究会イベント

愛知教育大学音楽科卒業生が中心の『愛知音楽教育研究会』が年に1回開催される「音楽鑑賞を楽しむ会」にご招待いただきました。一緒に歌った「You Are My Sunshine」は参加者の方が上手でした(笑)愛教大出身のメンバーが大半のお達者クラブ、顔見知りがちらほらいる中で少し緊張しながらも、楽しい時間になりました。

Opening:キングスのテーマⅠ
1.Firehouse Stomp
2.You Are My Sunshine
3.Tishomingo Blues
4.Anvil Stomp
5.Coney Island Washboard(真野さん洗濯板)
6.男はつらいよ(まっちゃん)
7.Everybody Loves My Baby
8.Saint's
9.Tiger Rag
(アンコール)A Red Hot River Vallley

08/24(Sun)主催ライブ・南区Good’n ​Cool!

プロの演奏家も多く利用するライブハウス・南区Good'n ​Coolで、名古屋では6年ぶりの単独ライブでした!名門スタインウェイのピアノや定点カメラなど、素晴らしい機材・音響・照明が充実したホールは、演奏していて心地よく幸せでした。お客さん40名以上の大入り、37℃の猛暑の中、お越しいただきありがとうございました!

【1st Stage】
1.Firehouse Stomp
2.Alabama Jubilee
3.You Are My Sunshine
4.All of Me
5.When You Are Smiling(まっちゃんvocal)
6.Washington Square(真野さんBanjo)
7.California Here I Come~キングスのテーマⅠ
【2nd Stage】
1.That's a Plenty
2.At the Georgia Camp Meeting
3.Tipperary(まっちゃんvocal)
4.テネシーワルツ(あっこちゃんvocal)
5.Tishomingo Blues
6.Everybody Loves My Baby
7.Tiger Rag
(アンコール)A Red Hot River Vallley~Saint's

09/06(Sat) 東郷オーガニックビレッジマルシェ"On the Table"

東郷町の「いこまい館」での、地元の特産物や手作りグッズ販売などのマルシェイベント。5月に続いて2回目の登場です。厳しい残暑の屋外ステージというちょっぴり過酷な環境でしたが、朝早くから大勢のお客様が!東郷マルシェの替え歌に、実行委員会の方々は嬉しくてうるうる🥺来たそうです!

Opening:キングスのテーマⅠ
1.Firehouse Stomp
2.Panama
3.Yellow Dog Blues
4.On the Sunnyside of the Street 東郷マルシェ替え歌Ver(まっちゃんVocal)
5.Coney Island Washboard(洗濯板バージョン)
6.Original Dixieland Onestep
7.Saint's
(アンコール)Home Sweet Home

09/27(Sat) ツーリズムEXPOジャパン

2014年にスタートした、世界中の国と地域・日本全国の観光地が集結する旅の祭典「ツーリズム EXPO ジャパン」。今年は愛知県国際展示場・Aichi Sky Expoで愛知初開催!イベントの盛り上げに、名鉄観光様のブースで”岡ジャズトレイン”の再現ステージを披露しました

Opening:キングスのテーマⅠ
1.Fidgety Feet
2.線路は続くよどこまでも(真野さん洗濯板)
3.Lonesome Railroad Blues
4.渚の異邦人
5.Saint's
(アンコール)A Red Hot River Valley

11/01(Sat) 愛知環状鉄道”岡ジャズトレイン”

3年連続”岡ジャズトレイン”を務めさせていただきます。愛知環状鉄道の2両編成特別列車内で、お達者を含め2つのバンドが生演奏。昨年は「鉄旅オブザイヤー」で部門賞を受賞したこのイベント、残念ながら既にチケット完売です(終了後、ライブレポUPします)

11/02(Sun) 岡崎ジャズストリート

そして2日目も岡崎ジャズに登場!お達者クラブの指定席?とも言える籠田公園会場で、今年もオープニングを務めます。2006年の第1回から19回連続出演と、もはやライフワークの域。ありがとうございます。(終了後、ライブレポUPします)

11/27(Sat)天白福祉会館 クリスマスイベント

名古屋市内在住で60歳以上の方がご利用できる、健康づくりや趣味を楽しむ施設です。ちょっと早めのクリスマスコンサートの依頼をいただきました。こういうオファー、ホントに嬉しいですね

演奏依頼 受付中!

詳細は「演奏依頼はこちら!」のリンクから

演奏依頼 受付中!

詳細は「演奏依頼はこちら!」のリンクから

演奏依頼 受付中!

詳細は「演奏依頼はこちら!」のリンクから

bottom of page