top of page

2012年のライブ記録~BOTTOMLINEも定例に!

夏のBOTTOMLINE”Bourbon Street Night”も、毎年の定例イベントになってきました。そんな環境で毎年演奏できるのは、長く続けてきたからこそですね。そしてこの年の後半、なんとリーダー・山崎晃が風邪のためステージを欠場するというアクシデントが!しかしこれを機会に、リーダーに頼りきりだったメンバーの自覚が芽生え(?)、MCはTenorSax近藤博昭が引き継ぐことに。新生お達者クラブへのきっかけになりました。

01/21(Sat)【主催ライブ】名古屋吹上・マンボランド

毎年恒例になりました、年明け一発目はマンボランドから。山崎隼のウォッシュボードが大活躍する『線路は続くよどこまでも』を初披露。この曲は2012年の様々なステージで演奏されることになります。

【1st Stage】
1.She Was Just a Sailor's Sweetheart
2.Petit Flueur
3.Swanee River
4.線路は続くよどこまでも
5.On the Sunnyside of the Street(
まっちゃんvocal)
6.Mississippi Rag
7.リパブリック賛歌
【2nd Stage】
1.Firehouse Stomp
2.Bill Bailey
3.Mama Inez
4.South
5.Basin Street Blues
6.Royal Garden Blues
7.Hi Society
(アンコール)Saint's

03/18(Sun)  刈谷ハイウェイオアシス イベント演奏

はい、毎度おなじみの、春の刈谷ハイウェイオアシス。『線路は続くよ』では、隼くんが考えた”音当てクイズ”で楽しみました。記録・記憶があいまいですが、たぶん天候はあまりよくなかったと思います(笑)

そしてこの後、4/22(日)に蟹江ジャズストリートの出演が予定されていましたが、折からの暴風雨で中止となってしまいました。雨バンドの本領発揮です。

【えびせん前ステージ】
1.Midnight Fire Alarm
2.Anvil Stomp
3.線路はつづくよどこまでも
4.Muscrat Rumble
5.Mama Inez
6.When You Are Smiling(
まっちゃんvocal)
7.草原の月(
まっちゃんvocal)
8.Saints
【オアシスステージ】
1.Firehouse Stomp
2.Yellow Dog Blues
3.Hello Dolly
4.Midnight in Moscow
5.渚の異邦人
6.Working Man Blues
7.錨をあげて
(アンコール)Saints

05/05 (Sat)【主催ライブ】名古屋吹上・マンボランド

今年2回目のマンボランドは、ゴールデンウィークのど真ん中。そんな時でも来てくださるお客さん、ありがたいですね!『Coney Island Washboard』で、隼くんのウォッシュボードがさらにパワーアップ!

【1st Stage】
1.錨をあげて
2.Georgia Camp Meeting
3.Red Sails in the Sunset
4.Anvil Stomp
5.When You Are Smiling(
まっちゃんvocal)
6.Coney Island Washboard
7.Burney Google
8.Saint's

【2nd Stage】
1.Smorky the Bear
2.Fidgety Feet
3.Yellow Dog Blues
4.線路は続くよどこまでも
5.草原の月(
まっちゃんvocal)
6.JADA
7.Canal St. Blues
8.Tiger Rag

07/16(Mon)【主催ライブ】名古屋今池・BOTTOMLINE ”Burbon Street Night”

今年で6回目、すっかりお馴染みの、BOTTOMLINEでの対バンイベント”Bourbon Street Night ”。今回はSlowHand(オリジナルブルースハードロックfrom tokyo〉・お達者クラブ(デキシーランドジャズ)・GDC(70'sハードロック)と異色の組み合わせ。知美さんVocalの『I got Rhythm』では、Drums山崎隼のSoloに注目!

1.Smokey the Bear
2.Burney Google
3.Coney Island Washboard
4.Royal Garden Blues
5.Don't Be Angry(知美さんvocal)
6.ブルーライトヨコハマ(知美さんvocal)
7.I got Rhythm(知美さんvocal)

8.Everybody Loves My Baby

9.草原の月(まっちゃんvocal)

10.California Here I Come

11.I Don't Want to Set the World on Fire

12.Original Dixieland One Step

(アンコール)Saint's(知美さんvocal)

07/29(Sun)碧南市水源公園夏祭り イベント演奏

ボランティア組織である「咲かそうひまわりの会」が主催する夏祭りイベントに、短時間ではありますが出演させていただきました。お礼にいただいた大きなスイカは美味しかったです。

1.Firehouse Stomp

2.Muscrat Rumble

3.草原の月(まっちゃんvocal)

4.Don't Be Angry(知美さんvocal)

5.ブルーライトヨコハマ(知美さんvocal)

6.Saint's(知美さんvocal)

7.ジェンカ

8.Tiger Rag

08/15(Wed)刈谷ハイウェイオアシス イベント演奏

恒例の夏の刈谷ハイウェイ。今年もお盆のど真ん中でした。そして真夏の刈谷は恒例の?灼熱のステージ。毎年変わりません。何があろうと。

(セットリスト不明)

09/29(Sat)【主催ライブ】名古屋吹上・マンボランド

夏の終わりに、マンボランドで定例ライブは「夏」「海」のナンバーを中心に構成。また、TromboneまっちゃんのVocalは4曲。中でも新曲の「BlueHawaii」「Isle of Capri」は得意の(?)オリジナル歌詞を披露。またレパートリーが増えました。

【1st Stage】
1.By the Beautiful Sea
2.錨を上げて
3.Red Sails in the Sunset
4.Basin Street Blues
5.Five Foot Two(
まっちゃんvocal)
6.Blue Hawaii(松下さんvocal)
7.12th Street Rag
8.Over the Waves
【2nd Stage】
1.The Midnight Fire Alarm
2.Milneberg Joys
3.Riverside Blues
4.lsle of Capri(
まっちゃんvocal)
5.When You Are Smiling(
まっちゃんvocal)
6.Mississippi Rag
7.Saints
(アンコール)Tiger Rag

10/06(Sat)岡崎・大門町八劔神社祭り イベント演奏

岡崎大門町・八剣神社のお祭りです。去年に引き続きの出演。リピートは嬉しいですね。我々の前に和太鼓演奏、後にカラオケ&抽選会もあり、地元のみなさんでにぎわっていましたよ。

 

1.Firehouse Stomp

2.Anvil Stomp

3.Yellow Dog Blues

4.線路は続くよどこまでも

5.Five Foot Two(まっちゃんvocal)

6.Blue Hawaii(まっちゃんvocal)

7.Tiger Rag